会場
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
日時(UTC+9)
12.16(金) 17:00
-
18:00
12.17(土) 17:00
-
18:00
アクセシビリティ
- 車椅子サポート
-
車椅子での入場・鑑賞多目的トイレ
チケット
入場無料、予約不要
コンテンポラリー、モダン、ストリート等、さまざまなダンス経験者からなる「ムーバー」が、ユニークなムーブメントを探求し、発展させるのが『Movers Platform』。振付の創造も実践も目的とせず、「ムーブメントそのもの」に次世代のクリエーションへ繋がる価値観を認める、梅田宏明が提案する新たなプラットフォーム(活動の基盤)だ。
2020年に台湾とのコラボレーション企画として始動、2021年横浜・城崎、2022年にはギリシャでも実施され、梅田がキュレーションを行ったショーイングも複数回行われてきた。文化的コンテキストを離れ、純粋な動きの欲望に還元されたダンスの原石に出会えるのが、『Movers Patform』の魅力。個性的なムーバーたちが生みだす、予期せぬ動きや新鮮なフォルムを発見するスリルと快楽があり、次々と現れる高いクオリティの動きに引き込まれるとき、共振するかのような独特の感覚をオーディエンスも得るだろう。
*ヨコハマダンスコレクション2022の全プログラムについては公式サイトをご覧ください。
https://yokohama-dance-collection.jp/
- 公式サイト
- https://yokohama-dance-collection.jp/
- お問い合わせ(メール)
- ydc@yaf.or.jp
- お問い合わせ(電話)
- 045-211-1515
- お問い合わせ(URL)
- https://yokohama-dance-collection.jp/
『ヨコハマダンスコレクション2022』に関連するその他のプログラム
コンペティションII 新人振付家
コンペティションI
unisex #01
敷地 理+イ・ソヒョン
indivisible substance
梅田宏明
Ljós
fuse*
BEAT ‘I just wish to feel you’/帰り道をなくして、この足
ヤンナ・ヤロネン / Collective Dope、浅川奏瑛
Dökk
fuse*
OBEY to Supreme
岡本 優