'カチッ'という音が出たら、私たちは何かやってみようかと思いますが、まだ何もしていません。

ジュンハ / 主流持込禁止

もう戻れないなら、私たちは... 何をすべきか?

  • 韓国
  • 演劇
  • 日本初演

本作品は、死という宿命を目の前にしたエビたちの物語です。また、数多くの指示や命令、尺度に閉じ込められて一歩も前に踏み出せないエビたちの苦闘です。 彼らに与えられた運命を回避する方法は何なのか、探したかったのです。 基準と抑圧の中で道に迷ったエビたちの熱い身振り手振りを通して、その「運命」を逆戻りさせようとします。完全に自分自身を見つめるまで、完全に相手を見つめるまで、私たち(エビたちは)まだ何もしていません。 ただの食材として扱われ、当然のことながら「弱い」存在になってしまったエビたち。 彼らの率直な話と身振りが果たして私たちの人生にどのような影響を与えることができるのか、 演劇「鳴き声が聞こえたら、私たちは何をしようかと思いますが、まだ何もしていません」を通してその可能性を模索したいと思います。

会場

長者スタジオ
〒231-0033
横浜市中区長者町2-5-4-204

日時

12.3 Tue 16:00
12.4 Wed 19:00
12.5 Thu 13:00
12.6 Fri 16:00
12.7 Sat 19:00

12.4 19:00(Wed)終演後アフタートークあり(韓国語・英語)

上演時間

65分

言語

韓国語上演

翻訳・字幕

日本語・英語字幕

アクセシビリティ

  • 車椅子入場可

車椅子席は1席ご用意しております。車椅子席のご予約は、公演の前日までに こちらまでご連絡いただければご案内いたします。

チケット

学生:前売 ¥1,500
YPAM参加登録者:前売 ¥2,000
一般:前売 ¥2,500

お取り扱い:ArtSticker

アーティスト情報

ジュンハ / 劇団「主流持込禁止」

劇団「主流持込禁止」は、人間中心的な視線から脱却し、「非人間」という素材を活用して、人間の生活を覗き込もうと努力しています。 特に「アニミズム」にインスパイアされ、すべての万物の魂に注目し、これを基盤とした公演芸術を制作しようとしています。 これまで本劇団は「エビ」、「バナナ」、「蝉」などの素材を活用して演劇を制作し、観客の想像力を刺激し、新しい視点を提示しようと努力しています。

お問い合わせ

instagram @juryubanip_x
kimsanity99@gmail.com
+82 10 2469 8105