夜明けの前が一番暗い
奥村万琵
宇宙と地球の間で共振する瞬間に生きる舞踏家
私はアジア、オセアニア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、南米、中米など60ヵ国を周り、各国の自然と共に野外で舞踏してきました。国内でも山、川、海で踊っています。私の舞は、宇宙と地球の中間に存在し、その時、その場に、立つ、という意識で、予め準備せず瞬間瞬間の肉体を頼りに精神を表出しています。北アルプスに位置する後立山という山で踊りました。山小屋で一泊し、まだ満点の星空がくっきり見える朝の3時に起き、身支度を整え、山頂へと出発しました。昼間の酷暑とはうって変わり、早朝はダウンがないと凍えてしまいす。 ですがそれもつかの間のことで、急こう配の岩場を登っていくと、呼吸は荒くなり体はぽかぽかしてきました。気づけばだいぶ空も明るくなり、星は姿を消して、もうすぐ日の出の時間です。自然は同じ姿を見せません。私の踊りも同じ姿を見せません。私がどう変化するかは、私にも未知なのです。
会場
- シルクロード舞踏館
- 〒231-0023
横浜市中区山下町80 地下1階
日時
12.5 Thu 19:00
12.8 Sun 12:00
12.8 Sun 17:00
上演時間
45分
アクセシビリティ
- 車椅子入場可
チケット
学生:前売 ¥2,000/当日 ¥2,500
YPAM参加登録者:前売 ¥2,500/当日 ¥3,000
一般:前売 ¥3,000/当日 ¥3,500
お取り扱い:ArtSticker
お名前、電話番号、希望日時、枚数を明記の上zekkeibutoh@gmail.comでも直接ご予約できます。精算は当日現金のみとなります。
アーティスト情報
- 奥村万琵
2009年劇団テアトルエコー俳優部に入団。2012年舞踏集団、北斗座に出会い舞踏を始める。
2016年2月から、世界一周をしながら自然と共に舞踏をする旅に出発。約3年間の旅で60ヵ国で踊った。
帰国後は、継続的に自然の中で踊りつつ、劇場でのソロ公演、芸術家とのコラボレーション、芸術祭参加などで活動。また、2020年から舞踏の映像作品も定期的に発信し、美術や音楽、衣装なども自身で創作している。
お問い合わせ
zekkeibutoh@gmail.com