ミーティングポイント2

同時開催のHOTPOT東アジア・ダンスプラットフォームと並走し、HOTPOT関連シンポジウム、プレゼンテーションのほか、小規模なラウンドテーブルに特化した公募ミーティングを実施します。横浜で地域とアートを考える「ヨコハマアートサイトラウンジ」も開催。

一部のプログラムを除き、YPAM参加登録者(プロフェッショナル)のみ参加可。

※以下のプログラムは一般のお客様にもご入場いただけます。
12.13 Fri 11:00 パフォーミングアーツと国際交流 ―海外の舞台芸術プレゼンターによる実践①
12.14 Sat 11:00 パフォーミングアーツと国際交流 ―海外の舞台芸術プレゼンターによる実践②

日時

12.12 Thu 10:3016:00
12.13 Fri 11:0016:00
12.14 Sat 11:0016:00

会場

横浜市開港記念会館
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1丁目6−6
  • 講堂 1F / 2F

    14:00 – 16:00
    旅するダンスプラットフォーム

    旅するダンスプラットフォーム

    講堂
    14:00 – 16:00

    30回目となるヨコハマダンスコレクションは、横浜・ソウル・香港の3つのダンスフェスティバルが協働して2017年から展開している「HOTPOT 東アジア・ダンスプラットフォーム」を同時開催。このHOTPOTがモデルとした北欧5か国を巡るIce Hot Nordic Dance PlatformやヨーロッパのダンスネットワークAerowavesが各地を巡り開催しているSpring Forwardの現在を見つめながら、このようなトランスナショナルなダンスプラットフォームの可能性についてのシンポジウムを行います。

    使用言語:日本語、英語

    通訳:同時通訳

    • アウサ・リカルスドッティル IETM (International Network for Contemporary Performing Arts)事務局長 / Ice Hot Nordic Dance Platformの創設メンバーの一人
    • ロベルト・カザロット Aerowavesヨーロッパ 共同ディレクター photo Sara Lando
    • カレン・チャン シティ・コンテンポラリー・ダンス・カンパニー プログラム・コンサルタント
    • イ・ジョンホ SIDance, BPAM 芸術監督、CID-UNESCOソウルセクション 代表
    • 小野晋司 横浜赤レンガ倉庫1号館 館長
  • 6号室 2F

    10:30 – 12:00
    第6回 東アジア・ダンスプラットフォーム(HOTPOT) 参加アーティストによるプレゼンテ...

    第6回 東アジア・ダンスプラットフォーム(HOTPOT) 参加アーティストによるプレゼンテーション①

    6号室
    10:30 – 12:00

    HOTPOT. Seoul

    チョン・ミスク舞踊団

    ソ・ヨンス<Mujer Dance Company

    クム・ベソプ<Chumpan Yamoo

    HOTPOT. Yokohama

    捩子ぴじん

    横山彰乃<lal banshees

    使用言語:英語・日本語

    通訳:逐次通訳

  • 4号室 / ラウンドテーブル 1F

    11:00 – 11:40
    創作拠点391シアターを考える

    創作拠点391シアターを考える

    4号室 / ラウンドテーブル
    11:00 – 11:40

    ランドスケープシアターは神奈川県藤沢市を拠点に活動する「劇場」です。2024年4月より、藤沢駅前の「フジサワ名店ビル」空きテナントを活用し、舞台芸術家のための創作拠点「391シアター」を運営。稽古用スタジオやアーティスト同士が交流できるグリーンルームを備えています。ラウンドテーブルでは、391シアターの可能性を議論し、参加希望のアーティストとの繋がりを築く場としたいと考えています。

    使用言語:日本語

    • 木津潤平
    • 横井貴子
    14:00 – 14:40
    振付と身体が出会う時、感情や感覚の表出はどのように起こるか。

    振付と身体が出会う時、感情や感覚の表出はどのように起こるか。

    4号室 / ラウンドテーブル
    14:00 – 14:40

    振付家 中屋敷 南の作品紹介とともに。 振付というコミュニケーションの中にある権力性や支配性、あるいはケアと暴力の境界の曖昧さについて、共に考察し、考えてみたい。 近年では、映像と身体によるノン・コンタクトワーク(*)を通して、様々なふれあいを作品として展開し、コミュニケーションのあり方について、考えるきっかけとなっている。 (*)物理的な接触を伴わないコンタクトワークのアイディア。

    使用言語:日本語、英語

    • 中屋敷 南 振付家/ダンサー
    12:00 – 12:40
    ボレアリ

    ボレアリ

    4号室 / ラウンドテーブル
    12:00 – 12:40

    Borealiはダンスと没入型サウンド、プロジェクション、スウェーデンの冬空にかかるオーロラの魔法を再現した360°照明によるマルチメディア体験です。北欧の極北に暮らすサーミ族の音楽「ヨイク」と、韓国水原(スウォン)の兵士に着想したこのパフォーマンスは、太陽活動の周期中に北極の空をピンクや緑、青に染めるオーロラの力強くも静粛な美しさを思い起こさせます。鑑賞者は自然界で最も魅惑的なディスプレイの満ち引きを映し出す旅の中へ360°没入しながら、歩いたり座ったり、寝そべったりすることもできます。 オーロラによる「感覚の冒険」へのお誘いです。

    使用言語:英語

    通訳:日本語逐次通訳

    • アンナ・ボラス Photo : Carl Thorborg - Dansalliansen

    Carl Thorborg - Dansalliansen

    13:00 – 13:40
    アンサイレントモード:デジタル世代と共に、デジタル世代のためのパフォーマンスを制...

    アンサイレントモード:デジタル世代と共に、デジタル世代のためのパフォーマンスを制作/国際協力者を募集

    4号室 / ラウンドテーブル
    13:00 – 13:40

    アンサイレント モード プロジェクトは、デジタルメディアとともに育った観客のために演劇イベントを再構築する3部作です。Gen Zのコラボレーターが参加し、デジタル技術を用いながら、世界各地にいる現地の観客へ向けてライブ上演されます。プレゼンテーションでは、Vol.Ⅰの進捗報告と、Vol.Ⅱ・Ⅲに向けた調査結果、課題、計画を紹介し、2025年と2026年の実施に向けて新しいパートナーと繋がりたいと考えています。詳細情報: unsilentmode.com/ja.

    使用言語:日本語、英語

    通訳:日本語・英語逐次通訳

    • ケルビン・ウォン プロジェクトリーダー/エクセター大学およびブリストル大学博士研究員/マレーシア Photo credit: Murasaki Haru
    • 杉本 音音 プロジェクト協力者/コンテンポラリーダンサー/日本 Photo : Masahiro Sekiya

    Photo credits: Anna Kuroda (Japan), Sugein Revindran (Malaysia), Chun Shan (UK)