会場

〒247-0062 鎌倉市山ノ内1402

日時(UTC+9)

12.2(金) 19:30 - 20:30
12.3(土) 14:00 - 15:00
12.3(土) 18:00 - 19:00
12.4(日) 15:00 - 16:00

言語
無し

チケット

プロフェッショナル  ¥3,000

オーディエンス    ¥3,500

学生         ¥2,500

9:00-16:30に会場にお越しの方は、浄智寺拝観料[大人200円、少人(中学生以下)100円]が別途必要となります。

生物はいつも動いている。動くことによって変容し、応化し、動的平衡を担いながら世界化する。脆さの感覚、過去と未来からの遠い眼差しへの意識は、人間を一部分として含みつつ、その限界を超えたところへ導く。今、生成過程にある何かを、奥深いものを感じとること。もしかしたら、それ自体が未来なのかもしれない。昆虫生態学において、幼虫の脱皮と脱皮の間の段階を表す齢(れい)。『齢 instar』シリーズは、「さなぎ」という事象に象徴されるような、時間、変容、両義性、儀礼に着目し、環境-身体-音-映像の相互関係で成り立つ空間を試行する。『齢 01』では、天井高 10m の大空間で「遅延」や「並行世界」を意識化する作品を構成。『齢 02』は大幅にスペースを縮小し、定まらなさの感覚のなかで往還しつつ偏在するものに着目した。『齢 03』では、鎌倉五山の一つ浄智寺の静謐な空間で、世界を分化することなく捉える方法を探る。

演出:小池陽子

映像:山根晋

音楽/サウンドデザイン:山中透

パフォーマー: シマダタダシ、川口隆夫

演出助手:清水康介

メインビジュアル:上野雄次「蛹」

広報美術:南琢也

制作:三宅文子

記録撮影:KENSAKU SEKI

協賛:ゴーダ企画、archasset

協力:ダンスプレストウキョウ / YN Associates

主催:SC∀L∃R(スカラー)

スカラー

スカラー

2021年設立。多様なアーティストやクリエイターとの化学反応を生み出し、多角的な視点からのリサーチや試作・実験を重ねることで、未知の領域にアプローチしていく。 SC∀L∃R:scalar(英)の「1つの数値で示される定数や変数」、scala(伊)の「階段」、「全体」「存在」を表す全称記号の「∀」「∃」からなる造語。

公式サイト
https://art-scalar.com
お問い合わせ(メール)
info@art-scalar.com
お問い合わせ(電話)
090-4371-4541
お問い合わせ(URL)
https://art-scalar.com